【裏拳】空手の試合ではあまり見られない、けれども極めて実践的な技
裏拳とは、手の甲部分を武器とした、空手、拳法など、格闘技、武道、武術で用いられる打ち技のひとつです。 正拳突きなど、至近距離すぎて使えない角度でも、肘のバネや手首の返しで素早く相手を打てるのがメリットです。 裏拳の特徴とは? 出典:yahoo.co.jp フルコンタクト空手、極真空手では、基本稽古や試し割りでしか見受けられません。試合には一部を除いて裏拳が使用されているのは皆無です。 しかし、顔面 […]
冬木と言います。気ままながらも多少は濃い内容にしていきたいと思います。 空手を主体に他の武道や武術、健康法などについてもつづっていきたいと思います。